ナマスカーラ!クマール太郎です。
今回は新鮮な野菜が買えるお店「Namdhari’s Fresh(通称:ナムダリ)」を紹介します。
Namdhariはベジタリアン食材のみを扱うスーパーマーケットで、我が家のあるホワイトフィールドだけでなくバンガロール全域に展開しています。
オーガニック食材を扱っているわけではありませんが、旬の野菜を新鮮な状態で取り揃えています。
海外からの輸入品も取り扱っており、インドでは珍しいミカンやカキなども時々売っています。
モールなどに入っているわけではなく独立した店舗となっており、比較的インド色が強めですが、上手く使いこなせば良い食材を色々と入手することが出来ます。
公式HPはコチラです↓↓
どうやらネット通販も受け付けているようです。スマホのアプリもあるみたいです。
野菜の新鮮さを求めるのであれば、実店舗に行って自分で見て買った方が個人的には良いかと思います。
Namdhari’s Freshの店内紹介
こちらがNamdhariの外観です。
今回はホワイトフィールドを南北に走る「Whitefield Main Rd.」沿い、「Prestige White Meadows」のすぐ隣にある店舗を紹介します。
店内はこのような雰囲気です。
4月から5月はマンゴーシーズンです。
6種類のマンゴーが並んでいます。
1kg辺り90~250ルピー(144~400円)程度と、非常に安いです。
左のトマトは加熱用、真ん中の青いバナナは調理用です。
カボチャも普通のとひょうたん型のバターナッツが売っていて、美味しいです。
冷蔵コーナーです。
中段にあるのはグレープで、マスカットっぽい色のグレープは我が家でも良く食べます。
シーズンは2月前後の暑くなる前の時期です。
下段左のカリフラワーも立派なものが多く、良く買っています。右のナスはアクが強いので下処理必須です。
上段に白菜などの葉物が並んでいますが、葉物はしなびたものも多いので買うタイミングには注意。
インゲン豆やオクラなどはいつも安定しているので、我が家でも主力の野菜たちです。
野菜以外にも色々と売っています。
こちらはパンコーナー。
ヨーグルトなどの乳製品や、安定のヤクルトも置いてあります。
日用品も売っています。
ちょっと遠目で分かりづらいですが、オムツも売っています。マミーポコです。
Namdhari’s Freshへのアクセス
Namdhariはバンガロール全域に展開していますが、ホワイトフィールドには2店舗あります。
Prestige White Meadowsの近く
ホワイトフィールドの西側、南北に走る「Whitefield Main Rd.」沿いにあるので、ホワイトフィールドで暮らしている方には比較的行きやすい所にあると思います。
- 住所:SH 35, Sathya Sai Layout, Whitefield, Bengaluru, Karnataka 560066
- 営業時間:7:00AM – 9:00PM
Phoenix Marketcityの近く
ホワイトフィールドの北側、東西に走る「Whitefield Main Rd.」沿いにあります。
もう少し西に進めばPhoenixとVRの2つのモールがありますので、なかなかこちらの店舗を利用する機会は少ないかも知れません。
- 住所:Goshala Rd, Brigade Metropolis, Garudachar Palya, Mahadevapura, Bengaluru, Karnataka 560048
- 営業時間:8:00AM – 8:00PM
終わりに
今回は新鮮な野菜や果物が手に入る「Namdhari’s Fresh」について紹介しました。
オーガニックにこだわるのであればこのお店はオススメできませんが、新鮮な野菜を目で見て選んで買いたいという場合には、選択肢のひとつとして持っておくといざという時に使えるかと思います。
我が家でもメインはネット通販の「Healthy Buddha」を使っていますが、ちょっとした野菜や果物を買い足したい時などに、たまに「Namdhari’s Fresh」も利用しています。
ではまた。
コメント