ナマスカーラ!クマール太郎です。
バンガロールの代名詞(?)といえば牛ステーキですよね。バンガロールはインドの中でもちょっと特殊な地域で、良質な牛ステーキをお手軽にかつお値打ちに食べる事ができます。
今回は、そんなバンガロールに数あるステーキハウスの中から、お勧めレストラン3選を紹介します。
The Only Place
まず1つ目、言わずと知れたバンガロールの超有名ステーキハウス「The Only Place」です。
カボン・パークやUBシティから少し東に行ったところにある、ミュージアム・ロード沿いにあります。
- アドレス
Siddam Setty Complex, Museum Rd, Next To, Shanthala Nagar, Ashok Nagar, Bengaluru, Karnataka 560001 - 営業時間
12:00PM – 3:30PM & 7:00PM – 11:00PM(無休)
外観はこのような感じ。
中は屋根付きの屋外というような造りになっています。
メニューを少しだけ紹介。
こちらメインのステーキですが、筆記体が読みづらいです。。
お勧めどころとしては、メニュー真ん中当たりの「Chateaubriand Supreme」(シャトーブリアン)か、赤字一番下にある「Double Filet Mignon」(フィレミニオン)でしょうか。
価格もシャトーブリアンが600ルピー(約1,000円)、フィレミニオンが660ルピー(約1,100円)と非常にお値打ちです。
そしてこちらが、「Double Filet Mignon」です。大き目のフィレミニオンが贅沢に2つも。
和牛のようなサシは入っていませんが、柔らかくて美味しいです。
Portland Steakhouse
続いて、The Only Placeと双璧をなすのが「Portland Steakhouse」です。日本人向けに日本語のメニューも置いてあるので、海外初心者には優しいお店です。
バンガロール市内にある「Garuda Mall」からマグラス・ロード沿いに少し東に行って、ちょっと住宅街の中に入ったところにあります。
- アドレス
1st Cross Road, No1, Brunton Rd, Ashok Nagar, Bengaluru, Karnataka 560025 - 営業時間
12:00PM – 10:30PM(無休)
外観はこのようになっています。
店内はこのような雰囲気で、若干暗めです。
日本語のメニューです。
こちらがステーキメニュー。
日本語訳は少々アレなところはありますが、内容は十分伝わります。
おすすめは先ほどと同じく「シャトーブリアン」や「フィレミニヨン(ダブル)」でしょうか。それぞれ720ルピー(約1,150円)と770ルピー(約1,250円)です。他にも、Tボーン・ステーキも個人的には好きです。「ポーターハウス」という名前で、825ルピー(約1,300円)。
こちらがその「ポーターハウス(Tボーン・ステーキ)」です。
すみません、照明が足らず、暗くなってしまいました。
お皿いっぱいに盛り付けられたお肉は迫力があります。決して柔らかいとは言い難いですが、非常に食べごたえがあり、いかにも肉を喰らってるという気分になれます。
また、このお店ではソースも自由に選べますので、気分に合わせて好きなソースにできます。和風ソースなどもあります。
注意点としては、アルコール類に関して、ビールがないことです。(ワインなら置いてあります)
The Grill House
上で紹介したふたつに比べるとあまり名前は聞きませんが、アメリカンスタイルの雰囲気を味わえるのが「The Grill House」です。
バンガロールの北東に位置する「Ulsoor Lake(ウルソアー・レイク)」からちょっと南に下ったところにあります。「1MG Mall」からだと、道路を挟んで反対側です。
- アドレス
8/6, Kensington Road, Near-Kensington Point, Yellappa Chetty Layout, Halasuru, Bengaluru, Karnataka 560008 - 営業時間
12:00PM – 11:00PM(無休)
最近、タイミングが合わずなかなか行けていませんので、参考画像を引用しておきます。
外観はこのようなイメージです。
Trip Adviserより引用
ステーキメニューがこちらの2枚。
Zomatoより引用
Zomatoより引用
こちらの良いところは、豊富なメニューですね。ステーキだけでも20種類近くあり、色々なスタイルのステーキが楽しめます。また、ステーキ以外のメニューもたくさんありますので、ちょっと若めの出張者が来たときには、会食で良く使っています。
注意点としては、ひとり一皿ステーキを頼むのであれば、前菜は抑えめにしておいた方が良いです。ステーキが来る頃には、お腹が膨れてしまいますので。
終わりに
今回は、バンガロールでおすすめのステーキハウスについて紹介しました。
もちろんこの他にもたくさんのステーキハウスがありますし、普通の洋食屋でもどこのお店に行ってもだいたい注文できます。
値段に関しても、ステーキだからといって特別高いわけでもなく、お財布にも優しいです。なにより、たまにお腹いっぱい肉を食べることで、生きる為の活力が湧いてくる気がします。インドという過酷な地で日々生活していく上では、大変重要なことですよね。
ではまた。
コメント