ナマスカーラ!クマール太郎です。
今回は、バンガロール市内にある美味しい洋食屋「Sunny’s Restaurant」について紹介します。
ホワイトフィールドからはちょっと遠いので最近はなかなか行けていませんが、以前単身でバンガロール市内に住んでいた頃は良く通っていました。割とお気に入りです。
Sunny’sのメニュー紹介
お店の雰囲気
Sunny’sは外の席も多く、なかなか開放的な雰囲気のお店です。
こちらは1階席を上から撮影したところ。
毎回のように2階席に案内されるので、実は1階では食べたことがありません。
こちらが2階のテラス席です。
風通しも良く、ゆっくりと食事を楽しめます。(クルマのクラクションは少しやかましいですが…)
お勧めメニュー紹介
それでは実際のメニューを紹介していきます。
こちらは付け合わせのパンです。
ガーリックバターがいい感じでやみつきになります。
こちらはサラダ。
この時は確か、Greek Saladを頼んだと思います。425ルピー(約680円)。
メインのハンバーガーです。
もちろんちゃんとしたビーフです。チーズやベーコンもトッピングできます。
全トッピングで485ルピー(約780円)。
続いてパスタ。結構ピリ辛でした。
ペンネのトマトソースを注文しました。値段は415ルピー(約660円)。
また、今回は頼んでいませんが、この店はピザも結構美味しいです。耳が薄いクリスピー系の本格的なピザが食べられます。他にはステーキとかもなかなかイケます。
メニュー表一覧
それでは、メニューをずらっと並べておきます。
まずはサラダなど。
ここに、寿司&天ぷらってあるんですよねぇ。このお店には軽く10回以上は通っていますが、実は一度も頼んだことがありません。なんとなく怖くて…
続いてパスタです。
ご覧のように、パスタだけでも結構種類があります。
肉料理とピザです。
おすすめはフィレステーキ。620ルピー(約1,000円)。
一時期めっちゃハマってしまい、毎週のように行って頼んでいました。
ピザはだいたい800ルピー(約1,200円)前後とちょっと高めですが、その分サイズも大きめのピザが出てきます。ひとりではちょっと食べきれないかも。
こちらはハンバーガーです。
ビーフかチキンかベジから選べますが、ビーフ一択でしょう。
その名も「All American hamburgers (beef)」です。
アルコールでは、ビールも選択肢が結構多いです。
高いやつを頼んでほしいからなのか、よくインドビール(BiraとKingfisher)が売り切れになってます。
Sunny’sへのアクセス
Sunny’sはバンガロール市内のど真ん中、UBシティーから少し歩いたところにあります。Lavelleロード沿いにあり、以前紹介したSmoke House DELIのすぐ隣です。
- アドレス
No.50, Lavelle Road,ML Subbaraju Road, Bengaluru, Karnataka 560001 - 営業時間
12:00PM – 11:30PM(無休)
終わりに
今回は珍しく、バンガロール市内にあるレストラン「Sunny’s」について紹介しました。
洋食屋に関しては、行くところさえ間違えなければ、インドで暮らしていても高めのクオリティの料理が食べられます。これに中華や和食がもっと追従してくれれば、もう少し選択肢の幅が出てくるんですが…
特にホワイトフィールドがその域に達するには、まだまだ時間が必要かもしれませんね。
ではまた。
コメント