ナマスカーラ!クマール太郎です。
ホワイトフィールドにある洋食レストランをまとめていきたいと思います。
ホワイトフィールドは欧米人が多く住んでいますので、洋食レストランも数多くあります。
メニューは似たり寄ったりな部分もありますが、お店それぞれに特色があり、総じてクオリティは高めです。
おすすめ洋食レストラン
Toscano Whitefield
まずは「Toscano」です。ホワイトフィールドの中だけでも3店舗もあります。
ピッツァにパスタ、ステーキなど本格的なイタリアンが楽しめるお店です。
お酒に関して、ビールももちろんありますが、こちらのお店ではワインの方がおすすめです。インド国産のSulaやGroverだけでなく、各国からのインポートのワインもあります。
- 場所:
Forum Neighbourhood Mall 2ndフロア - 営業時間:
12:00PM – 3:30PM, 6:30PM – 10:45PM(無休)

The Biere Club
「The Biere Club」です。こちらは色々な種類のクラフトビールを楽しめるお店です。
インドのレストランにしては珍しく、お昼も11時からやっているので、子連れにも助かります。料理では、ビーフナチョスがおすすめです。
- 場所:
153/1, Biere Street, Hagadur Main Rd, Whitefield - 営業時間:
11:00AM – 10:30PM(無休)

Smoke House DELI
こちらは「Smoke House DELI」です。バンガロール市内やインディラナガーにもある店舗ですが、最近ホワイトフィールドにも支店が出来ました。
どちらかというと食事メインのレストランだと思います。個人的にはビーフバーガーを良く頼みます。
- 場所:
Forum Shantiniketan Mall Lower Ground Floor - 営業時間:
10:00AM – 0:30AM(無休)

Windmills Craftworks
「Windmills Craftworks」です。アパート&ヴィラのWindmillsに隣接しているレストランです。
こちらも自家製のクラフトビールを提供してくれます。店内には、大きなビールサーバーがいくつもあります。バンガロールはインドの中でもお酒に寛容な州ですので、このようなクラフトビールのお店は結構多いです。
- 場所:
No. 331, Next To L&T Infotech, 5B Rd, EPIP Zone, Whitefield - 営業時間:
11:30AM – 1:00AM(無休)

Mariannick
ホワイトフィールドの隠れた名店「Mariannick」です。
お店の外観は結構インパクトが強いので、写真はおすすめのピッツァにしました。ここではモチモチタイプの本格的なピッツァが食べられます。また、クロワッサンも大変美味ですので、たくさん買い込んで毎日の朝食で食べると幸せ度がかなり上がります。
- 場所:
1A, Anjanappa Building, Patel Narayanswamy Layout, Siddapura, Whitefield - 営業時間:
12:00PM – 3:30PM, 6:30PM – 10:00PM(無休)

Canthi
こちらは豚肉を使った料理が食べられる貴重なイタリアンレストランの「Chianti」です。ホワイトフィールドではちょっとマイナーなパーク・スクウェア・モールというモールの中にあります。
- 場所:
Ascendas Park Square Mall, G-01 - 営業時間:
12:00PM – 3:30PM, 6:30PM – 11:30PM(無休)
こちらがホワイトフィールドの駐在員(国籍問わず)の中でも有名なポークリブです。
結構大きめですが、柔らかくて食べやすく、もちろん美味しいのでペロリと平らげてしまいました。
終わりに
いかがでしたでしょうか。
ホワイトフィールドには、他にもいくつか洋食レストランはありますが、今回は代表的な6店舗を紹介しました。
いずれのお店も自信を持っておすすめできますので、ホワイトフィールドに来て食事に迷った際の参考にしてください。少なくとも最近ホワイトフィールドにちょっとずつ増えてきたアジアン料理のお店よりは安心して行けると思います。
ではまた。
コメント