ナマスカーラ!クマール太郎です。
今回はホワイトフィールドにあるモールについて紹介します。
インドは娯楽と呼べるものが非常に少ないので、休日はモールでぶらぶらする事も多いです。
特に子連れだと安心して子供を解き放てるので、重宝しています。
ザ・フォーラム・ネイバーフッド・モール
通称、フォーラムモール。
Prstigeグループが運営しており、Prstigeの建物に隣接して建てられることが多いです。
このモールもOakwood(サービスアパートメント)やPrestige Ozon(ヴィラ)に隣接しています。
大変アクセスが良く、住居選びの大きなポイントになると思います。
フォーラムモールはシティの方にもいくつかありますし、ホワイトフィールドにも最近Shantiniketan(アパートメント)の隣に2件目がオープンしました。(今後、どう呼びましょうね)
モール内の様子
店内の雰囲気はこんな感じです。クリスマス前と言うこともあり、大きなツリーを準備していました。
時々イベントをやっていますが、普段はフリースペースになっている事が多いです。
モール自体は10時から開いていますが、店によってオープンする時間はまちまちです。
オススメのお店紹介
Loyal World Market
様々な食材(肉、魚、野菜、果物など)や日用品、ちょっとした雑貨などが買える、割と広めのスーパーです。
Crossword
本とおもちゃ、文具などが買える子供が喜ぶ本屋です。
行くと大概、子供におもちゃをせがまれますので、なるべく近寄らないようにしています。
Awesome
プレイルームと呼ばれる子供の遊び場です。
この日は午前に行ったので残念ながらまだオープンしてませんでした。
基本午後からですが、日によって12時半からと言われたり1時半からと言われたりします。(インドらしいですね)
我が家の子供たちもお気に入りで、良く遊んでいます。
Cafe Coffee Day
インドの至る所にある喫茶店です。たま~に行きますが、味は可もなく不可もなく。
Toscano
割と本格的なピザやパスタが食べられます。お酒もビールやワインがあり、昼も夜も使えます。
シティにも複数店舗があり、安定して美味しい料理が食べられます。
マクドナルド
ケンタッキー
ジャンクフードもあります。が、残念ながらチキンしか食べれません。
また、インドらしく、いずれの店にもベジ用のメニューがあります。
マクドナルドのマハラジャ・バーガーが至高です。
その他、写真は撮っていませんが、サーティワン・アイスクリームや酒屋、マッサージ店(O2 Spa)などもあります。服屋もいくつかありますが、インドローカルの店が中心だったと思います。
モールの基本情報
モールの場所は以下の地図の通りです。ホワイトフィールドの南東部に位置し、オールドエアポートロードからホワイトフィールドメインロードに入ってすぐの所にあります。
The Forum Neighbourhood Mall >>>ホームページはコチラ
Prestige Garden Constructions Pvt. Ltd. No.62, Whitefield Main Road, Whitefield, Bangalore-560066
終わりに
今回はホワイトフィールドのモールについて紹介しました。
アクセスしやすい場所にあり、モール内も手頃な大きさで店もそこそこ揃ってますので、我が家も良く使っております。
ホワイトフィールドには他にもいくつかモールはありますので、追々レビューしていきます。
ではまた。
コメント