ナマスカーラ!クマール太郎です。
今回はバンガロール市内にある割と大きめの本屋さん「Sapna」について紹介します。
本だけでなく、文房具やオモチャも売っており、会社の備品でちょっとしたファイルなどを買い足したい時とかにも使えます。
結構、昔からあるらしく、50年以上の歴史を持つ老舗の本屋さんです。
残念ながら私が住んでいるホワイトフィールドには店舗はありませんが、バンガロール市内に行く用事がある時には、ついでに立ち寄る事が多いです。
Sapna(サプナ)の店内紹介
今回はResidency Road(レジデンシー・ロード)にあるSapnaに行ってきました。
店内は二階建てになっており、結構奥行きがあり、広いです。
こちらが2階から見た風景。
本が置いてあるのは主に2階です。
もちろん、英語の本ばかりなので中々食指は動きませんが、普通の小説や物語だけでなく、色々な専門書も置いてあるようでした。
図鑑系(?)も置いてあります。
子ども向けの絵本も豊富です。
我が家ではお馴染みのペッパピッグ(Peppa Pig)やはらぺこあおむしの英語版なども。
こちらのようにヒンディー語の絵本なんかもあります。
こちらはおもちゃコーナーを上から眺めたところ。結構広いです。
レゴブロックとか、色々ありました。
ステーショナリーも充実しています。
ファイル系やフォルダ系など、意外と種類が豊富にあります。
手帳やノートなども色々と揃っています。
ペンやはさみ、のりといった文房具類も一通り売っています。
スマホの充電器やイヤホンなど、ちょっとした小物家電も手に入ります。
他にも、写真は撮っていませんが、ちょっとしたお菓子とかマグカップなどの食器類、ベイビーケア用品やお土産に出来そうな神様系の置き物など、多種多様な商品が取り揃えられています。
バンガロール市内の店舗紹介
市内のあちこちにありますが、代表していくつか紹介しておきます。
RESIDENCY ROAD
今回、行ってきたレジデンシー・ロードにあるSapnaです。
MGロード沿いのメトロ駅「Mahatma Gandhi Road」から少し南に行ったところです。
No 32 , Opp the Gateway Hotel Brigade Road Junction Residency Road Bangalore – 560 025
GANDHINAGAR
バンガロールで一番大きな公園「カボン・パーク」から少し西に行ったところにあります。
Sapnaの本社も近いので、どうやらここが第一号店のようです。
3rd main road Gandhinagar Bangalore – 560 009
INDIRANAGAR
バンガロールの少し東側、若者達の集まる繁華街のインディラナガーにもあります。
メインの100フィートロードではなく、80フィートロードの方です。
80 ft Road Opp Chinmaya Krishna Temple Indiranagar Bangalore – 560 038
バンガロール市内には上記以外にも6店舗あり、全部で9店舗展開しています。
また、バンガロール以外にも、コインバトールやマイソールなど、南インドを中心にちょっとマイナーな都市に進出しているようです。
インドでは近年、急速に発達しているオンラインショップにもしっかりと対応しています。
終わりに
いかがでしたでしょうか。
今回は、バンガロール市内に広く展開している本屋さん「Sapna」について紹介しました。
単なる色々売っている本屋さんと言ってしまえばそれまでですが、インドでもこういった文房具類は一応手に入るんだよ。ということが少しでも伝われば、と思います。
ホワイトフィールドであれば、「CROSSWORD」という各モールに入っている本屋さんが、似たようなお店としてありますが、店の規模としては「Sapna」の方が大きく品揃えも豊富です。

ではまた。
コメント